2010年10月12日火曜日

7月のコト

7月、気がつけば6月同様あーっと言う間に過ぎました。
今月はたくさん畑に出ました。
暑い日が続きます。今年は蒸します。雨がたくさん降ってます・・・どうなってんだ??

☆行事
・ふき採り
 やってしまいました・・・・・日にちを間違えるという初歩的ミス。しかし致命的。
 翌日と勘違いし、つる上げのお手伝いしてました。
 途中から合流。大量のフキに驚きました。採るの大変だったんだろな・・・
 皮むきは水が冷たくて気持ちいい。
 お昼は、豚汁などおいしいもの満載。給食メニューもいただきました。
 給食大好きだったので、久しぶりの給食を前にして密かに大興奮。おいしかった~♪
 とにもかくにも、いろいろ皆様にご迷惑おかけしました。以後気をつけます。。

  
・日帰り旅行
 今回は、池田ワイン城、ドリカム記念館、ヒルズガーデン、花畑牧場などへ。
 途中、バスが調子悪くてドキドキでしたが無事に一日楽しめました。
 池田町でワインのお祭りがあるらしい。地遊人二人は興味津々。
 勝山地遊人はワインに、秋田地遊人は牛の丸焼きに・・・・・かなり、気になります。

・メイドインおけと市
 とても暑い日でした。
 屋外なのでもう少し日差しやわらかめでもよかった。。。でも、雨降りよりよい。
 愛タウンでは朝取り野菜を販売。
 オケクラフトやワッフル、手作りアートなどなどいろいろ売ってました。
 お花もたくさん会場に飾られてて、素敵でした。
 花たちに囲まれての記念写真サービスもあり、二人でデモ写真の被写体に。。。
 見た人が、自分たちも撮りたいっと思うように・・・さて、成果はあったのか!?

 お買い物して、おいしいものも食べてさらに野菜をいただいて大満足です。
 抽選であたらなかったのが、残念っ
 最後に種の入った風船を飛ばしました。
 どこまで旅して芽が出るのかな~

・地域交流会(運動会)
 秋田地区運動会。「綱引き」と「呼吸を整えて」の2種目に出場。
 大人も本気の運動会です。和やかなんだけど、真剣。
 綱引き、ここまで本気でやったのは人生で初。
 楽しかった。また、やりたい。今度は、借り物競争してみたい<1度はしてみたい種目
 その後、みんなで焼肉ビールパーティー。
 近隣店のビールがなくなるほど、飲みました。。
 競技も食事も全力投球(笑
  
・おけと湖水まつり
 あいにくのお天気。
 ラフティングの時にお世話になった常呂川自然学校のコーナーお手伝い。
 朝は、川へ川虫取りにもくっついていきました。バケツ持ちでしたが・・・
 ケラなどを採って、子どもたちに観察してもらうのです。
 自分自身もはじめて見た川虫たち。

 魚つかみ取りコーナー、張り切って勝山地遊人が手伝いに行きましたが
 どしゃぶりとなり、参加者は少なかったみたいです、残念。
 そのおかげ(?)で、あまった虹鱒いただきました!
 餅まきの頃には、雨もやみ日がさしてきた。
 片付け最中でしたが、参加させていただき大量に餅拾いました。
 さらに景品もゲット!なんと、おけとワインあてちゃった、万歳。
 帰る頃にはいい天気。ダムからきれいに湖見えました。

   
☆作業
・つる上げ

 今年は、雨と太陽のコンビネーションがよくて作物の育ちは上々。
 遅れていた分を取り戻したみたいです。
 豆も、異常なくらいに成長してるらしい。
 つるが落ちてるのや、違うのに絡んでるのを正しい竹に巻いていく作業。
 つるをまいて、落ちないように隙間にキュキュッとはさむのにはじめかなり苦戦。
 日々つるは伸びていき、追いつかない位の勢い。
 1日経つとこんなに違うか!?ってくらい。
 はじめのうちは緑だけだったのが、白いつぼみが見え、最後の方は花が咲いてた。
 いやいや、びっくり。
 豆は、暑すぎると花が落ちて実がつかないらしい・・・
 うー、ちゃんと実がつきますように。。
 時々、赤い花も咲いてた。赤花豆。こっちは、残念だけど抜いちゃう。
 7月初旬は、ひたすらつる上げ。終わったときは万歳三唱でした(大げさ


・草取り
 つる上げ終了後は、ビート畑の草取り週間が続く。
 これがまたなかなかの強敵。
 まず、午前中くらいまでは露や雨が葉についててぬれるので合羽をはいて作業。
 暑いのです、とにかく暑いのです・・・そして、動きにくい。
 ビートがけっこう大きくなってるので、パッと見では分からない畑も
 中に入るとけっこう草が生えてます。
 むむっーーーー。
 合羽で動きにくい上に両脇のビートたちが、わなをたまに仕掛けてて
 葉っぱにからまって転びそうになります。。。
 もっともっと、葉っぱは大きくなるみたい。実もどんどん大きくなれーーー

 草取りをしたおかげで、草の名前もけっこう覚えました。
 タニソバ、トラの尾、稗、タデ、あかざ・・・・・・・・
  
・いも掘り   
 早だしの芋ほりがはじまりました。
 今月は第1期。
 機械が掘ったのを手で拾っていきます。
 規格外は、でんぷんの原料となり別にします。
 小さすぎてもダメ、大きすぎてもダメ、、、長いのもダメ。
 でこぼこしすぎもダメです。
 長め位はいいじゃん。とも思うけど、男爵は丸っこいの。だかららしいです。
 味は同じだーと思うんだけど。。
 しゃがんで拾ってるからか、なんとアキレス腱が痛くなりました・・・なんでよ。

・小麦刈り
 小麦刈りが始まりました。
 これは、機械が共同だから一斉にわーーーっって行われる。
 芋ほりもあって忙しいのに、、、今年はお天気よかったから少し早めみたいです。
 作物の成長はまったなしだわ。
 コンバインにのせていただきました。
 大きいので一気にたくさん刈れる。その分、操作も大変そう。
 乗せてもらった畑、熊の通り道があってびっくり。
 出会わなかったけど。。。

  

☆自分の時間
・すげ草とり

 お正月の玄関飾り、神棚用の注連縄を12月になったら手作りできるらしい。
 そのための、すげ草を取りに行った。
 2種類作るにはけっこうな量のすげ草が必要。
 採って来て小束にして干す。
 乾いたら、今度は日のあたらない場所で保管。
 うちでは干す場所ないので、一緒に取りに行ってくれた方のうちに預ける。
 どんな感じで作るのか、、、今から楽しみ。


・発起人会
 ある日電話が来て、発起人をお願いしたいと言われた。
 結婚式2次会幹事のようなイメージで、会議に行ってびっくり。
 発起人とは、結婚披露宴の取り仕切る人たちだった。
 そういう結婚式は初めてだから、びっくり。
 楽しみです。


・畑
 パオパオを開けてびっくりだった、、、、草なの?野菜なの?状態が
 草取りに行くようになって、だいぶ区別がつくようになった。ので
 ようやく、畑らしくなってきた。
 それまでは、確実に雑草と分かるものしか抜いてなかったので。。。
 とにかく、草が勢いよくて困る。
 それでも、野菜たちもがんばってる。
 小松菜もはじめチョビチョビだったのに、気づけば食べきれないくらい。
 きゅうりも実がつき始めた。トマトも、あとは赤くなるのを待つばかり。
 大きくなって、自分の体を支えきれなくなってきてて
 あわてて支柱購入。
 どうやら、短すぎた・・・・・むりやり縛り付けて我慢してもらうことに。
 そのあと、きゅうりとかぼちゃはネットを立ててみた。
 ぐぐっと大きくなってきました~♪
 小さい実をみつけて、それだけでウキウキ。
 よく分からないままやってるけど、野菜作り楽しい・・・実ができてきたから。
 収穫祭の期待が膨らみます。実際どうなるのやら・・・