4月半ばに置戸にやってきました。
まだまだ、寒いっ・・・
春はすぐそこで足踏みしてます。。。
☆行事
・21年度終了式&22年度歓迎会
秋田地区内のもので、秋田の方がたくさん集まってくださいました。
1年間、いろいろ楽しみながらやっていこうと思います♪
よろしくお願いします。
☆作業
・芋わり
これが、記念すべき初お仕事。
種芋に切れ目が入っていて、それを手で割っていく。
おしゃべりしながら、ワイワイ・・・といきたいところだけど割るのに必死で、気が付くと黙々と割ってました(笑)
たくさんの、じゃがいもがありました。
これが、収穫されるときはどれだけになってるんだろ。
相当量だよな・・・今から、楽しみです。
・パオパオかけ
パオパオ・・・・・・・なんだかかわいらしい名前。
音を聞いただけでは、全く何だか想像がつかない。
パオパオとは、、、白い不織布。
これをかけると中が温かくなって、芋の成長が早くなるとのこと。
早生の芋を作るのに欠かせないもののようです。
長いロールを引っ張り、芋をまいた上にかけていきピンで固定。
文にすると簡単だなー。。でも、これがなかなかに重労働。
この時期は、いろんな農家さんでパオパオかけが行われてた。
今日も明日も、どこかでパオパオが。。。。。
ところで、パオパオの正式名称は???
☆他・・・自分の時間など。
一服の時に食べ頃のふきのとうを教えてもらい、ポッケに詰め込む。
帰ってさっそく洗って、天ぷらにする。
油をケチって、ちょっとえらいことになったけど
無事(?)食することができました。
ちょっとだけ、油っぽかったけどおいしかった。
留辺蘂のスーパーからの帰り道。
月がきれいだったので、Pに停めてとりました。
車で走ってると、たくさん素敵な風景に出会います。
あー、って思ってるうちに通り過ぎてしまうことが多いけど
せっかくなので、なるべく停まってたくさん撮りたいな。
と思います。
パオパオとは、、、普通に商品名だったりします。(おおや@管理人)
http://www.greenjapan.co.jp/paopao.htm
0 件のコメント:
コメントを投稿